
いな岡の近くおすすめスポット
近隣にあるおすすめスポットや
ショッピング
グルメなど
「いろいろ情報」をご紹介!!
兵庫県三田市ってどんなところなの?
兵庫県南東部、六甲山地の北側に位置する
人口約11万人の市です。
神戸市北区に隣接している
豊かな自然が残る田園都市となっています。
市の東側には豊かな自然が広がっており、
中でも「有馬富士」の麓にある
「県立有馬富士公園」は広い敷地に遊具や
散策路も整備された公園となっています。
「永沢寺花しょうぶ園」といった花の名所もあり、
散策におすすめです。
市の西部に広がる市内最大のニュータウン、
ウッディタウンにはイオンなどの
商業施設が集まっています。
鉄道はJR宝塚線と神戸電鉄
三田線・公園都市線が通っており、
舞鶴若狭自動車道や中国自動車道も
利用可能です。
おすすめスポット一覧

レジャー
豊かな自然を活かし、「自然休養型の文化公園」を基本テーマとした広域都市公園です。多目的ホールや会議室を備えたパークセンターや、生態園、棚田、かやぶき民家などの野外施設が整備されています。ご家族連れで一日楽しむことができる県内一の大型施設です。
風や水の自然エネルギーで動く作品で知られる三田市在住の世界的造形作家新宮晋さんから寄贈いただいた、最新作「風のロンド」を含む13点の代表作を公園内に設置・開設しています。風を受け、それぞれがいきいきと自由に舞い続けています。ゆったりと自然に包まれたひとときを過ごすことができます。豊かな自然とともにお楽しみください。
約190万点にのぼる資料を収蔵し、「兵庫の自然誌」「人と自然」「地球・生命と大地」等のテーマで常設展示を行い、人と自然の関わり、変動する地球の姿と、生命の営みを紹介しています。また最新の研究成果や新着情報を展示するために収蔵資料展、ミニ企画展、トピックス展を随時開催しています。「ひとはく恐竜ラボ」では、化石のクリーニング作業を間近に見ることができます。
「今度の休日どこに行こうか」とお出かけ先に悩んだ時におすすめしたいのが、フルーツフラワーパークです。お子さんと一緒のお出かけというと、大人は楽しめないイメージがありませんか?でもフルーツフラワーパークには、お子さんだけではなく大人も楽しめるところがいっぱい!特に季節限定の「絶景」は要チェックですよ。
キリンビアパーク神戸は、ガラス越しに製造工程の見学ができ、原料に触れることもできる体験型施設。幅7mのマルチ映像や模型タンクがあります。ブルワリーツアーでの映像では、三田市が生んだ蘭学者で日本人で最初にビールを作った川本幸民が紹介されます。
レストランも併設されていて工場見学の後はゆっくりとお食事もできます。
豊かな自然の中で、キャンプ・飯ごう炊さんなどのアウトドアライフを満喫できます。ファミリーバンガローやテントサイトに160人が宿泊できるキャビンがあり、ご家庭から団体までご利用いただけます。また、40cmの大型望遠鏡を備えた天体観測所もあり、夜には星空観測もお楽しみ頂けます。